学習院女子大学研究者情報
研究者情報
Researcher Information
 
言語の選択:
 

研究者業績

研究者リスト >> 熊谷 英憲
 

熊谷 英憲

 
アバター
研究者氏名熊谷 英憲
 
クマガイ ヒデノリ
URL
所属学習院女子大学
部署国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科
職名教授
学位博士(理学)(東京大学)
その他の所属国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源センター
J-Global ID200901074165988576

プロフィール

東京大学理学部地球物理学科卒 東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻博士課程修了 海洋科学技術センター深海研究部研究員、 独立行政法人海洋研究開発機構 研究員/技術研究主任/技術研究副主幹/グループリーダー を経て現職

研究キーワード

 
噴火準備過程 ,海洋底噴火 ,熱水循環 ,ヘリウム同位体 ,中央海嶺 ,Hydrothermal circulations ,Helium-isotopes ,Mid-Oceanic Ridges

研究分野

 
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 火山活動・環境放射線
  • エネルギー / 地球資源工学、エネルギー学 / 海底熱水鉱床

経歴

 
2023年4月
 - 
現在
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源センター 招へい上席研究員 
 
2023年4月
 - 
現在
学習院女子大学 国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科 教授 
 
2019年4月
 - 
現在
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源センター グループリーダー 
 
2016年4月
 - 
2019年3月
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源研究開発センター グループリーダー 
 
2014年4月
 - 
2016年3月
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源研究開発センター グループリーダー代理 
 

学歴

 
 
 - 
1999年
東京大学 理学系研究科 地球惑星物理学専攻
 

委員歴

 
2022年6月
 - 
現在
日本火山学会  火山防災委員会
 
2022年
 - 
現在
日本地球惑星科学連合  環境災害対応委員会
 
 
 - 
2023年6月
東京地学協会  表彰委員
 
2012年4月
 - 
2022年5月
日本地球惑星科学連合  代議員
 

論文

 
 
熊谷英憲   萬年一剛   
学習院女子大学紀要   26 135-139   2024年3月   
 
木村 凜太朗   萬年 一剛   熊谷 英憲   松井 洋平   伊規須 素子   高野 淑識   
分析化学   72,(7.8) 249-256. (https://doi.org/10.2116/bunsekikagaku.72.249)   2023年7月   [査読有り]
 
大田 優介   笠谷 貴史   川田 佳史   椎木 修平   熊谷 英憲   岩本 久則   町山 栄章   飯島 耕一   金子 純二   
物理探査   76 14-21   2023年3月   [査読有り]
 
佐藤佳子   熊谷英憲   
桜の聖母短期大学紀要   (47) 1-8   2023年3月   
 
熊谷英憲   萬年一剛   
月刊地球   44 325-328   2022年6月   [招待有り]

MISC

 
 
大田優介   後藤忠徳   小池克明   柏谷公希   笠谷貴史   熊谷英憲   町山栄章   
日本情報地質学会講演会講演要旨集(Web)   32nd    2021年
 
山本啓之   川口慎介   渡部裕美   LINDSAY Dhugal   近藤俊祐   矢萩拓也   CHEN Chong   前田洋作   吉村翔太   熊谷英憲   北田数也   北橋倫   宮崎淳一   猪又健太郎   越川海   大田修平   宝来俊育   武藤久   西翔太郎   三品裕史   坂本葉月   上道奈瑠実   内田啓太   小池志門   佐野道則   本橋修   
ブルーアースサイエンス・テク要旨集   2019    2019年
 
佐藤 佳子   熊谷 英憲   羽生 毅   田村 肇   
日本地球化学会年会要旨集   66 201   2019年
地質年代測定の分野で、特にK-Ar年代測定およびAr-Ar年代測定では、研究室毎の分析値の系統誤差を取り除くために、カリウム濃度、放射起源40Arの量、年代などが既知である、地質年代標準試料を未知試料と共に分析を行い、研究室内~研究室間の分析結果の評価検討に使用する。現在利用しにくい年代範囲の新第三紀の火山岩で、マルチ年代測定でも誤差の範囲でよい一致を示す、無斑晶安山岩試料の石基を濃集したものをラボ間で使用する地質年代測定試料とするために調製頒布した。
 
佐藤 佳子   熊谷 英憲   
Conference on Mass Spectrometry and Proteomics (MSP 2018)      2018年5月   [査読有り]
 
H. Hyodo   K. Sato   H. Kumagai   
KURRI Progress Report 2017   29112   2018年3月   

書籍等出版物

 
 
浦辺 徹郎, 熊谷 英憲
2017年12月      
 
木下 正高, 熊谷 英憲(担当:監修)
双葉社   2012年8月      
 
木下 正高, 熊谷 英憲(担当:監修)
双葉社   2012年3月      

講演・口頭発表等

 
 
H. Kumagai   K. Sato   M. Ban   N. Iwata   
Developments in Noble Gas Understanding and Expertise   2017年8月12日   
 
宮崎淳一   中村謙太郎   真壁明子   田角栄二   CHEN Chong   宝来俊育   佐藤旬   井上翔太   米津幸太郎   石橋純一郎   藤原泰誠   高橋亜夕   北田数也   川口慎介   高井研   熊谷英憲   木川栄一   
ブルーアース要旨集   2017年   
 
佐藤佳子   佐藤佳子   佐藤佳子   武部義宜   山崎誠子   熊谷英憲   岩田尚能   伴雅雄   
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web)   2017年   
 
山本 正浩   中村 龍平   笠谷 貴史   熊谷 英憲   鈴木 勝彦   高井 研   
日本地球化学会年会要旨集   2017年   一般社団法人日本地球化学会   
<p> 深海熱水噴出孔では海底面から熱水が噴出し、周囲の海水によって冷却されることで鉱物が沈殿し鉱体が形成される。我々はこの鉱体の主要成分である硫化鉱物が導電性を持つことを明らかにしている。鉱床下に存在し、海底に湧出する熱水は還元的な化合物(硫化水素、水素、メタン)に富み、海底面から浸透し鉱床近傍で接する海水は酸化的な化合物(酸素、硝酸、硫酸)を含む。我々は、熱水中の還元剤の持つ電子が硫化鉱物を介して海水中の酸化剤に受け渡される放電現象の存在を提唱し、実際にこの現象が深海熱水噴...
 
土岐 知弘   中村 峻介   川喜田 竜平   宇座 大貴   上原 力   新城 竜一   野崎 達生   熊谷 英憲   前田 玲奈   大竹 翼   石橋 純一郎   松井 洋平   川口 慎介   加藤 大和   淵田 茂司   宮原 玲奈   堤 映日   
日本地球化学会年会要旨集   2017年   一般社団法人日本地球化学会   
<p>2016年11月16日~12月15日にかけて、SIP「海のジパング計画」の一環として沖縄トラフの伊是名海穴HAKUREIサイトにおいて、地球深部探査船「ちきゅう」を用いて海底熱水域を掘削した。掘削は、HAKUREIサイトの北部マウンドの頂上から、東側に約500 mの測線上において5本、またリファレンスサイトとしてマウンドから北西500 mほど離れた地点において1本を掘削した。採取したコアから、船上でヘッドスペースガス測定用および間隙水抽出用の試料を採取した。試料から抽出し...

担当経験のある科目(授業)

 
2024年4月
 - 
現在
社会環境論II(環境と科学・社会経済) (学習院女子大学)
2023年9月
 - 
現在
地球環境論II (学習院女子大学)
2023年4月
 - 
現在
地球環境論I (学習院女子大学)
2010年9月
 - 
現在
地球の科学B (東洋大学)
2010年4月
 - 
現在
地球の科学A (東洋大学)

所属学協会

 
 
 - 
現在
日本科学振興協会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
突発的火山活動の監視をめざす完全リアルタイム現場ヘリウムモニタリング
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
熊谷 英憲 萬年 一剛 清水 家齊 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
造山帯中の海台起源岩石の研究:海洋LIPの成因解明に向けて
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
市山 祐司 熊谷 英憲 木村 純一 伊藤 久敏 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月
 
希ガス同位体を用いて爆発的噴火の準備過程が熱水活動に与える影響の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
佐藤 佳子 伴 雅雄 山崎 誠子 熊谷 英憲 武部 義宜 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月
 
次世代海洋資源調査技術戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
研究期間: 2014年 - 2019年3月
 
3.11以降の大気中の希ガス同位体比の変遷についての観測と測定と検証
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
佐藤 佳子 熊谷 英憲 兵藤 博信 岩田 尚能 溝口 一生 土志田 潔 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月