学習院女子大学研究者情報
研究者情報
Researcher Information
 
言語の選択:
 

研究者業績

研究者リスト >> 品川 明
 

品川 明

 
アバター
研究者氏名品川 明
 
シナガワ アキラ
URL
所属学習院女子大学
部署国際文化交流学部 日本文化学科
職名教授
学位農学博士(東京大学)
その他の所属一般社団法人フードコンシャスネス研究所, NPO法人学びの創造塾
科研費研究者番号20215982
J-Global ID201801009516601901

研究キーワード

 
フードコンシャスネス教育 ,フードコンシャスネス ,発酵食品 ,ホンビノス ,貝類 ,味噌 ,統計 ,浸透圧調節 ,遊離アミノ酸 ,食教育 ,食育 ,アクティブラーニング ,感覚教育 ,味覚教育 ,磯浜 ,浅海 ,干潟 ,湖沼 ,硫化水素 ,無酸素 ,,核酸関連物質 ,ベタイン ,浸透圧 ,アミノ酸 ,おいしさ ,アワビ ,カキ ,アサリ ,ヤマトシジミ ,環境適応 ,体験学習 ,環境教育 ,味わい教育 ,官能検査 ,呈味成分 ,水産生物化学 ,巻貝 ,二枚貝

研究分野

 
  • ナノテク・材料 / 生体化学 / 分析化学・遊離アミノ酸・核酸
  • ライフサイエンス / 生理学 / 
  • ライフサイエンス / 水圏生命科学 / 浸透圧調節・無酸素適応
  • ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 環境適応・浸透圧・無酸素
  • 人文・社会 / 地域研究 / 食資源

経歴

 
 
   
 
学習院女子大学 国際文化交流学部・日本文化学科・環境教育センター所長 教授 
 

論文

 
 
松田 正彦   品川 明   日向野 純也   平野 慶二   藤井 明彦   石松 惇   
水産増殖 = Aquaculture science   69(1) 1-11   2021年4月   [査読有り]
 
Takeshi Kobayashi   Mayu Nishitake   Masataka Saito   Takeshi Terahara   Chiaki Imada   Akira Shinagawa   Atsuko Takeshita   
FISHERIES SCIENCE   86(3) 721-728   2020年7月   [査読有り]
We analyzed the bacterial flora and chemical properties of the Japanese traditional anchovy product called saltedEtari, which is distributed in Nagasaki Prefecture in the western part of Japan. The pH and NaCl concentrations ranged from 6.4 to 6.6...
 
松田 正彦   平野 慶二   北原 茂   日向野 純也   品川 明   
長崎県水産試験場研究報告   (43) 9-16   2018年3月   
アサリの身入り改善を目的に,2007年~2009年に直径45cm,目合い9mmの基質なしの丸カゴにアサリを5~10kg収容し,長崎県諫早湾に設置されたカキ筏に垂下し肥育を試みた。対照は干潟漁場のアサリとし,肥満度やアミノ酸含量等を比較した。試験の結果,この海域ではカゴ当り10kg程度まで収容可能で,垂下したアサリは12月~4月の期間の育成により対照と比べ,有意に肥満度が増加した。アミノ酸やグリコーゲン含量も対照と比べ高く,1ヶ月程度の短期間で肥満度が15程度から大変身入りが良い基準の20....
 
篠原 久枝   金子 佳代子   品川 明   
研究紀要 = Journal of the Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management   (25) 69-90   2017年   
 
篠原 久枝   金子 佳代子   品川 明   
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集   69(0) 16-16   2017年   
【目的】牛乳は良質のたんぱく質やカルシウムの給源として学校給食にも導入され、家庭科における食品群の学習にも明記されてきた。一方、近年は乳アレルギーなどの問題も指摘されている。そこで、本研究では小学校~中学校の家庭科の教科書において「牛乳・乳製品」がいつごろから、どのように取り扱われてきたのかを明らかにすることを目的とした。<br>【方法】公益財団法人教科書研究センター附属教科書図書館所蔵の学習指導要領に準拠した平成27年までに発刊・使用されてきた小学校家庭科、中学校技術・家庭科の教科書を分...

MISC

 
 
 
江口 泰広   品川 明   楠野 恭巳   
農業協同組合経営実務   74(10) 40-50   2019年9月
 
関原 成妙   品川 明   
会誌食文化研究 = Journal of food culture of Japan   (15) 37-48   2019年
 
篠原 久枝   金子 佳代子   品川 明   
研究紀要 = Journal of the Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management   (25) 69-90   2017年
 
関原 成妙   福留 奈美   早川 文代   品川 明   
日本調理科学会大会研究発表要旨集   29(0) 102-102   2017年
【目的】硬水では良いだしが取れないことは日本の料理界で常識とされる。うま味を含めた5つの基本味の感じ方は水の違いによってどのように変化するのか、本研究では5つの基本味の感じ方の違いを水の硬度の違いと関連づけてとらえることを目的とした。また五味識別テストを行う際の水溶液濃度を味質別に設定する必要性についても検討した。<br /><br />【方法】五味識別テストを市販の飲用水を用いて行うことを想定し、ボトルドウォーター3種(硬度が異なるミネラルウォーター2種と純水)を選んだ。ISO8586の...

書籍等出版物

 
 
宮本みち子, 安部サト, 生野晴美, 石井麻惠, 石井真木, 岩崎正吾, 内村理奈, 小河原薫, 葛西志保子, 菊池信子, 岸本幸臣, 久保田裕子, 後藤久, 小宮山雅子, 小山茂登子, 品川明, 清水裕子, 鈴木洋子, 手塚貴子, 中村真理子, 並川朋美, 楢府暢子, 福田誠治, 朴木佳緒留, 堀田浩子, 堀内かおる, 堀越栄子, 前原和子, 馬飼野裕子, 松本美鈴, 松本安生, 宮崎陽子, 桃厚子, 湯澤馨子, 吉澤淳子
実教出版   2017年   (ISBN:440720382X)   
 
宮本みち子, 安部サト, 生野晴美, 石井真木, 岩崎正吾, 内村理奈, 小河原薫, 葛西志保子, 菊池信子, 岸本幸臣, 久保田裕子, 後藤久, 小宮山雅子, 品川明, 清水裕子, 鈴木洋子, 手塚貴子, 中村あかね, 中村真理子, 中村留美, 楢府暢子, 福田誠治, 朴木佳緒留, 堀田浩子, 堀内かおる, 堀越栄子, 前原和子, 馬飼野裕子, 松本美鈴, 松本安生, 宮崎陽子, 桃厚子, 湯澤馨子, 湯澤十史子
実教出版   2017年   (ISBN:4407203803)   
 
宮本みち子, 安部サト, 生野晴美, 石井真木, 岩崎正吾, 内村理奈, 小河原薫, 葛西志保子, 菊池信子, 岸本幸臣, 久保田裕子, 後藤久, 小宮山雅子, 品川明, 清水裕子, 鈴木洋子, 手塚貴子, 中村真理子, 楢府暢子, 福田誠治, 堀田浩子, 堀内かおる, 堀越栄子, 前原和子, 馬飼野裕子, 松本美鈴, 松本安生, 宮崎陽子, 桃厚子, 湯澤馨子
実教出版   2017年   (ISBN:4407203811)   
 
金子 佳代子, 松島 悦子, 大森 桂, 古泉 佳代, 品川 明, 松島 三兒, 松本 美鈴
アイ・ケイコーポレーション   2016年   (ISBN:9784874923443)   
 
日本CI協会   2014年1月   (ISBN:4889211896)   

講演・口頭発表等

 
 
関原 成妙   福留 奈美   早川 文代   品川 明   
大会研究発表要旨集   2017年   
【目的】硬水では良いだしが取れないことは日本の料理界で常識とされる。うま味を含めた5つの基本味の感じ方は水の違いによってどのように変化するのか、本研究では5つの基本味の感じ方の違いを水の硬度の違いと関連づけてとらえることを目的とした。また五味識別テストを行う際の水溶液濃度を味質別に設定する必要性についても検討した。<br /><br />【方法】五味識別テストを市販の飲用水を用いて行うことを想定し、ボトルドウォーター3種(硬度が異なるミネラルウォーター2種と純水)を選んだ。ISO8586の...
 
楠野恭巳   品川明   
日本食育学会総会・学術大会講演・学術報告要旨集   2015年6月6日   
 
北岡千佳   品川明   良永裕子   
日本食品化学学会総会・学術大会講演要旨集   2014年5月22日   
 
品川明   正岡美樹   三品節   江口泰広   海老澤康行   
日本食育学会・学術大会抄録集   2013年5月18日   
 
品川 明   奥山 勇太郎   古川 和   新倉 正幸   東海市立教員研修センター教科教育研究部   
年会論文集   2012年8月27日   

所属学協会

 
 
   
 
日本食生活学会
 
   
 
日本食育学会
 
   
 
日本生物教育学会
 
   
 
日本フードサービス学会
 
   
 
日本水産増殖学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
子どもが主体的に学び、科学を好きになるための教育システムの開発」に関する実証的な研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
五島 政一 小林 辰至 熊野 善介 下野 洋 品川 明 平田 大二 岡本 弥彦 三宅 征夫 鳩貝 太郎 立田 慶裕 田代 直幸 笹尾 幸夫 清原 清一 日置 光久 加納 誠 藤岡 達也 田口 公則 小川 義和 市川 智史 
研究期間: 2005年 - 2008年
 
日本の教育改革を実現するためのネオ・アースシステム教育の開発・実践研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
五島 政一 熊野 善介 下野 洋 品川 明 市川 智史 
研究期間: 2005年 - 2007年
 
高校で総合理科を普及させるためのシステム科学に基づいた革新的な教材教具の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
五島 政一 小林 辰至 下野 洋 品川 明 市川 智史 
研究期間: 2005年 - 2006年
 
汽水湖をもつ水系における環境教育カリキュラムの開発研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
秦 明徳 平野 俊英 大谷 修司 品川 明 五島 政一 
研究期間: 2002年 - 2003年
 
シジミ類の環境耐性に関する比較生理化学的基礎研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
品川 明 
研究期間: 1997年 - 1998年