研究者リスト 福島 直恭 福島 直恭フクシマ ナオヤス (Naoyasu Fukushima) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院女子大学 国際文化交流学部 日本文化学科 教授学位博士(言語学)(筑波大学)J-GLOBAL ID200901006662298081researchmap会員ID5000049966 研究キーワード 3 日本語史・言語変化 Language Change A History of Japanese Language 研究分野 1 人文・社会 / 日本語学 / 経歴 1 2002年 - 現在 学習院女子大学国際文化交流学部 教授 学歴 3 - 1987年 筑波大学 文芸・言語研究科 言語学 - 1987年 筑波大学 - 1983年 北海道教育大学 教育学部 MISC 8 危機言語再活性化活動に関する覚え書き : 「書きことば」という概念のあいまい性について 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (26) 267-280 2024年3月 application/pdf 近代日本語社会における書記言語の交替と漢語 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (20) 109-124 2018年3月 敬語史への新視点—特集 敬語研究の新視点 福島 直恭 日本語学 36(6) 28-37 2017年6月 日本語の歴史的研究における「視座の転換」の可能性 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (15) 139-152 2013年3月 確立期標準日本語の接続詞に関する一考察 : 雑誌 『太陽』 を資料として 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (9) 55-67 2007年3月31日 もっとみる 書籍等出版物 5 後期江戸語の行為要求表現 : 言語の歴史的研究の意義と評価 福島, 直恭 花鳥社 2023年2月 (ISBN: 9784909832740) 訓読と漢語の歴史(ものがたり) 福島直恭 花鳥社 2019年2月 (ISBN: 9784909832030) 幻想の敬語論-進歩史観的敬語史に関する批判的研究- 福島 直恭 笠間書院 2013年3月 書記言語としての「日本語」の誕生-その存在を問い直す- 笠間書院 2008年 〈あぶないai〉が〈あぶねえe:〉にかわる時-日本語の変化の過程と定着- 笠間書院 2002年 所属学協会 1 日本語学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 Language Change 1985年 言語変化 1984年
福島 直恭フクシマ ナオヤス (Naoyasu Fukushima) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院女子大学 国際文化交流学部 日本文化学科 教授学位博士(言語学)(筑波大学)J-GLOBAL ID200901006662298081researchmap会員ID5000049966 研究キーワード 3 日本語史・言語変化 Language Change A History of Japanese Language 研究分野 1 人文・社会 / 日本語学 / 経歴 1 2002年 - 現在 学習院女子大学国際文化交流学部 教授 学歴 3 - 1987年 筑波大学 文芸・言語研究科 言語学 - 1987年 筑波大学 - 1983年 北海道教育大学 教育学部 MISC 8 危機言語再活性化活動に関する覚え書き : 「書きことば」という概念のあいまい性について 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (26) 267-280 2024年3月 application/pdf 近代日本語社会における書記言語の交替と漢語 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (20) 109-124 2018年3月 敬語史への新視点—特集 敬語研究の新視点 福島 直恭 日本語学 36(6) 28-37 2017年6月 日本語の歴史的研究における「視座の転換」の可能性 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (15) 139-152 2013年3月 確立期標準日本語の接続詞に関する一考察 : 雑誌 『太陽』 を資料として 福島, 直恭 学習院女子大学紀要 (9) 55-67 2007年3月31日 もっとみる 書籍等出版物 5 後期江戸語の行為要求表現 : 言語の歴史的研究の意義と評価 福島, 直恭 花鳥社 2023年2月 (ISBN: 9784909832740) 訓読と漢語の歴史(ものがたり) 福島直恭 花鳥社 2019年2月 (ISBN: 9784909832030) 幻想の敬語論-進歩史観的敬語史に関する批判的研究- 福島 直恭 笠間書院 2013年3月 書記言語としての「日本語」の誕生-その存在を問い直す- 笠間書院 2008年 〈あぶないai〉が〈あぶねえe:〉にかわる時-日本語の変化の過程と定着- 笠間書院 2002年 所属学協会 1 日本語学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 Language Change 1985年 言語変化 1984年